旅 Journey 出会いの連鎖で旅をする【日本縦断ラン 27~28日目 (愛知~岐阜)】【旅ラン】 2015年4月30日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <27日目(4/28)> 愛知県・名古屋市~岐阜県・岐阜市 ■旅仲間と 午前中、名古屋市内でもう一人会う人がい …
旅 Journey 怪我なく、重たい荷物を担いで走るために【日本縦断ラン 25~26日目 (長野、三重~愛知)】【旅ラン】 2015年4月28日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <25日目(4/26)> 休養日・移動日 長野県・売木村~三重県・四日市市 ■売木村でゆったり 今日は長野県 …
旅 Journey 一旦、旅の中断~走る村うるぎ【日本縦断ラン 23~24日目(三重、長野)】【旅ラン】 2015年4月26日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <23日目(4/24)> 三重県・伊賀市~三重県・四日市市 ■悲報 残念なお知らせがある。 実は今日は、 …
旅 Journey 辞めてやろうかと思う時【日本縦断ラン 21~22日目(奈良~京都~三重)】【旅ラン】 2015年4月24日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <21日目(4/22)> 奈良県・奈良市~三重県・伊賀市 ■奈良→京都→三重 5:30に奈良市を出発。 …
旅 Journey 暗(くらがり)越えて、悟りを開く【日本縦断ラン 19~20日目(大阪~奈良)】【旅ラン】 2015年4月22日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <19日目(4/20)> 大阪市内にて休養 ■休養日は、時間が過ぎるのが早い 今日は、天気もずっと雨ということ …
旅 Journey 一歩一歩進むことで、目的地は必ず近づいてくる【日本縦断ラン 17~18日目(兵庫~大阪)】【旅ラン】 2015年4月20日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <17日目(4/18)> 兵庫県・姫路市~兵庫県・明石市 ■姫路市郊外のカラオケからスタート 昨日は野宿を試み …
旅 Journey 走るという不思議な行為【日本縦断ラン 15~16日目(岡山~兵庫)】【旅ラン】 2015年4月18日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <15日目(4/16)> 岡山県・岡山市~岡山県・日生 ■岡山市発 身体の疲れはだいぶとれた。 …
旅 Journey 休む勇気も必要【日本縦断ラン 13~14日目(岡山)】【旅ラン】 2015年4月16日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <13日目(4/14)> 岡山県・倉敷市~岡山県・岡山市 ■休養について 相変わらず、左ひざは軋む。 …
旅 Journey 「バカになれる」走っている時間が好き【日本縦断ラン 11~12日目(広島~岡山)】【旅ラン】 2015年4月14日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <11日目(4/12)> 広島県・三原市~広島県・福山市 ■本日もウォーキング 先日は、脚の痛みをとるため、一 …
旅 Journey 休んだっていいじゃん【日本縦断ラン 9~10日目(広島)】【旅ラン】 2015年4月12日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 <9日目(4/10)> 広島県・東広島~広島県・三原市 ■早朝ランのすすめ ジョイフルで、一夜を明かした後、6 …
ランニング日誌 2019年シーズン1発目のフルマラソン【ランニング日誌 Training Log 12/2-12/8】 2019年12月9日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 こんにちは。 内地(日本本土)にいる時は、「島人ぽいね」と言われ、 島(奄美)にいる時は、ナイチャー(内地の人)と間違われる …
ランニング日誌 はげ〜うっかり52km走ってしまった【ランニング日誌 Training Log 11/25-12/1】 2019年12月2日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 「はげ」って我が地元・奄美大島の方言で「あらまぁ」とかそういう意味なんですが、その方言をブログ内で …
ランニング日誌 田舎では身体鍛えるくらいしかすることない【ランニング日誌 Training Log 11/18-11/24】 2019年11月25日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 “走る以外は引きこもり”のウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 9年振 …
ランニング日誌 時を経て気付く地元・奄美大島の美しさ【ランニング日誌 Training Log 11/11-11/17】 2019年11月18日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 奄美大島出身、暖かい南の島でぬくぬく育ったウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します …
ランニング日誌 なんだかんだ仕上げてくるで@奥八女黒木ハーフマラソン2019【大会レポート】 2019年11月11日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 こんにちは。 夏場からなかなか練習を積めていませんでしたが、ここに来て徐々に調子が上向いてきました。 なんだかんだ仕上げ …
ランニング日誌 「数字が全てではない」は数字を出してから言いましょう【ランニング日誌 Training Log 11/4-11/10】 2019年11月11日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ラン歴14年、なんだかんだ仕上げてくるウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 …
ランニング日誌 幸せの閾値を下げるのだ【ランニング日誌 Training Log 10/28-11/3】 2019年11月4日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 1週間の練習メニュー Weekly …
ランニング日誌 三日坊主、乙。【ランニング日誌 Training Log 10/21-10/27】 2019年10月28日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 前回記事:人間性はルーティンに宿 …
ランニング日誌 人間性はルーティンに宿る【旅】【ランニング日誌 Training Log 10/14-10/20】 2019年10月21日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 先週末は『東北みやぎ復興マラソン …
ランニング日誌 引きこもり脱却大作戦【旅】【ランニング日誌 Training Log 10/7-10/13】 2019年10月14日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 今週末は『東北みやぎ復興マラソン …
ランニング日誌 人間性はルーティンに宿る【旅】【ランニング日誌 Training Log 10/14-10/20】 2019年10月21日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 先週末は『東北みやぎ復興マラソン …
ランニング日誌 引きこもり脱却大作戦【旅】【ランニング日誌 Training Log 10/7-10/13】 2019年10月14日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。 今週末は『東北みやぎ復興マラソン …
オピニオン 日本縦断ランナーが壮大な自己紹介をしながら走るでー【阿蘇ラン】【ラントーク#4】 2019年7月9日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 はい、どーも。 情緒不安定ランナー・ウエハラです。 走って日本縦断した僕が壮大な自己紹介。 「お前、誰やねん …
オピニオン しれっとYouTube始めたよ【阿蘇クロカン30km走】【ラントーク#1~3】 2019年7月6日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 はい、どーも。 情緒不安定ランナー・ウエハラです。 わたくし、しれっとYouTube始めたので紹介しておきますね …
オピニオン マラソンの完走メダル、マジで要らない派なので断捨離する【えせミニマリスト論】 2019年2月16日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆マラソンの完走メダル、マジで要らない派 2013年に初マラソンを走って以来、フルマラソン10回、100kmマラソン2回、その他ロ …
ランニング日誌 付け焼き刃のスタミナ養成【5時間Jog = 59km (阿蘇→高森→竹田)】 2019年2月6日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆付け焼き刃のスタミナ養成練習 そういえば、来週は熊本城マラソンだ。 郡市対抗駅伝のことばかり考えていて、熊本城マラソンの存 …
オピニオン ランナーズヴィレッジ構想 in 鳥取南部町 2019年1月10日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆鳥取南部町 鳥取県米子市から南へ10km程行ったところに南部町はある。 ここで起業し頑張っている友人のマエヤマ氏がいるので、九州からはるばる足を運んできた。 …
ランニング日誌 鳥取1日目【2000m×3 repetition】 2019年1月9日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆1日前倒しの火曜ポイント練習 前回の記事にも書いたが、しれっと鳥取まで来ている。 鳥取に来た理由は次回の記事で詳しく書 …
オピニオン ただひたすらダラダラする『THE スナフキンズ』滞在記② 2018年12月29日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆和水2日目 夜が更けた。 外は柔らかな雨が、やさしく降っているようだ。 スナフキンズの男子ドミト …
オピニオン ただひたすらダラダラする『THE スナフキンズ』滞在記① 2018年12月27日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆“何もない”を楽しむ宿 熊本県和水町に行ってきた。 大阪・淡路から友人ヨッシーさんが和水町の『THE スナフキ …
オピニオン シンプルを、徹底的に積み重ねる。大迫傑選手の自伝書に学ぶ【書評】 2019年9月12日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どーも。 ウエハラです。 さてさて、読了しましたよ。 こちら、マラソンランナーなら必読でしょう。 『走って、悩んで、見つ …
オピニオン これからのマラソンは“草レース”が鍵【海外マラソンから学ぶ】 2019年8月29日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 前回の記事『ボランティア頼りのマラソン大会はこれから厳しいぞ【問題提起】』に関して、いくらか反響が …
オピニオン ボランティア頼りのマラソン大会はこれから厳しいぞ【問題提起】 2019年8月20日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 今日はかなーりセンシティブなトピック。 ランニング業界にズバッと切り込む内容となってます。 …
オピニオン 沖縄・奄美・鹿児島の訛りを比較! 2019年7月29日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 はい、どーも。 沖縄系奄美人(鹿児島県民)のウエハラです。 沖縄・奄美・鹿児島、それぞれの言葉の訛りを比較してみたでー 正確さは一切保証しません! …
オピニオン 日本縦断ランナーが壮大な自己紹介をしながら走るでー【阿蘇ラン】【ラントーク#4】 2019年7月9日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 はい、どーも。 情緒不安定ランナー・ウエハラです。 走って日本縦断した僕が壮大な自己紹介。 「お前、誰やねん …
オピニオン しれっとYouTube始めたよ【阿蘇クロカン30km走】【ラントーク#1~3】 2019年7月6日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 はい、どーも。 情緒不安定ランナー・ウエハラです。 わたくし、しれっとYouTube始めたので紹介しておきますね …
オピニオン ようやく気付いた。世界は自分を中心に回っていない。 2019年4月17日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 最近、気付いたことがある。 26年生きてきて、割と大事なことにようやく気付いてしまっ …
オススメない 平成生まれはもう若者ではないらしい。 2019年3月25日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 ◆平成生まれはもう若者ではないらしい どうも。 平成4年(1992年)生まれのウエハラです。 最近、小耳にはさんだことなのだが、 「平成生まれはもう …
オピニオン “絶望名人”カフカが愛おしい。ぼくには絶望している権利がある【書評】 2019年3月19日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 “絶望名人”と言われるフランツ・カフカ(ボヘミア王国の作家)。 彼の代表作『変身』の …
オピニオン アウトプットしない生活は、ガチでラク過ぎた。 2019年3月17日 concreteroad 走×旅 〜Running Journey〜 どうも。 ウエハラです。 最近「ブログ毎日更新」を一旦休止している。 するとまぁ、それはそれはラクなこと。 “アウトプットしない …