こんにちは。
ウエハラです。
今週分の練習日誌(Training Log)を公開します。
Contents
1週間の練習メニュー Weekly Training Log
日付 | 曜日 | 練習内容 | 練習結果 | 走行距離 |
8/16 | Mon. AM | OFF | 0 km | |
Mon. PM | 27K=155′ Jog on hill & trail @金作原 | 27 km | ||
8/17 | Tue. AM | OFF | 0 km | |
Tue. PM | 【PRIDE】 Treadmill 30′=5.3K Jog + 5′ C-Down Jog |
6 km | ||
8/18 | Wed. AM | OFF | 0 km | |
Wed. AM | 【県下一周駅伝大島】 XC 4×2K |
#1 6:50 R 4:39 #2 6:45 R 4:43 #3 6:40 R 4:37 #4 6:41 |
17 km | |
8/19 | Thu. AM | OFF | 0 km | |
Thu. PM | 16K Jog on hill | 16 km | ||
8/20 | Fri. AM | OFF | 0 km | |
Fri. PM | 【PRIDE】 Treadmill 30′=5.3K Jog + 5′ C-Down Jog |
6 km | ||
8/21 | Sat. AM | OFF | 0 km | |
Sat. PM | 【県下一周駅伝大島】 XC 10×500m *R=60″ |
#1 1:32 R 59″ #2 1:31 R 57″ #3 1:34 R 56″ #4 1:33 R 54″ #5 1:36 R 53″ #6 1:35 R 52″ #7 1:36 R 52″ #8 1:33 R 56″ #9 1:35 R 53″ #10 1:33 |
13 km | |
8/22 | Sun. AM | OFF | 0 km | |
Sun. PM | OFF | 0 km | ||
週間走行距離 | 85 km |
8/16 Mon.
AM : OFF
PM : 27K=155′ Jog on hill & trail @金作原
世界自然遺産になった金作原まで往復
10年前と比べるとだいぶ整備された。
8/17 Tue.
AM : OFF
PM : 【PRIDE】
Treadmill 30′=5.3K Jog + 5′ C-Down Jog
8/18 Wed.
AM : OFF
PM : 【県下一周駅伝大島】
XC 4×2K *R=5′
#1 6:50 R 4:39
#2 6:45 R 4:43
#3 6:40 R 4:37
#4 6:41
LT感覚で走った結果3:25~3:20/k。
8/19 Thu.
AM : OFF
PM : 16K Jog on hill
8/20 Fri.
AM : OFF
PM : 【PRIDE】
30′=5.3K Jog + 5′ C-Down Jog
8/21 Sat.
AM : OFF
PM : 【県下一周駅伝大島】
XC 10×500m *R=the 60″
#1 1:32 R 59″
#2 1:31 R 57″
#3 1:34 R 56″
#4 1:33 R 54″
#5 1:36 R 53″
#6 1:35 R 52″
#7 1:36 R 52″
#8 1:33 R 56″
#9 1:35 R 53″
#10 1:33
久々のVO2max。
最近WSもできていなかったので、速い動きが再現できなかった。
しかし、ここで一度VO2maxで500mを10本走り切れたことで、今後のスピードが引き上がっていくはず。
View this post on Instagram
8/22 Sun.
AM : OFF
PM : OFF
週間振り返り
■ 週間走行距離 / Weekly Distance
#Week8. 8/16-8/22 … 85km
◆週間走行距離の推移
#Week1. 6/28-7/4 … 48km
#Week2. 7/5-7/11 … 58km
#Week3. 7/12-7/18 … 85km
#Week4. 7/19-7/25 … 71km
#Week5. 7/26-8/1 … 33km
#Week6. 8/2-8/8 … 95km
#Week7. 8/9-8/15 … 45km
#Week8. 8/16-8/22 … 85km
■ 手応えを感じた、良かった点
ブランク明け8週目。
ポイント練習にてまずまず走れるようになってきた。
水曜日の XC 4×2K は、3:25~3:20/kペースをLT感覚で走れた。徐々に良くなってきている。ロードやトラックだとLTペースはもっと上がってくると思われる。
土曜日の XC 10×500m は、久々のVO2max。右膝に不安が残る中だったが、どうにか走り切れた。心肺、動きともにチグハグではあったが、一度やり切ったことは今後のスピード引き上げにつながるはず。
■ 改善点、今後の課題
ベースとしての体力がまだまだ足りていないので、つなぎジョグの量を増やしていきたい。
依然として右膝に違和感があるので、そことは慎重に向き合いつつ、できる範囲を広げていく。経験的に、週間100km前後までは走行距離を増やさないと、リズム良い走りができない。
また、VO2max刺激が足りていないことが土曜日の500mインターバルで明らかになったので、ここも心肺、動きともに強化していく。
■ 総合評価
7/10段階中
今回は以上です。
皆さんも楽しいランニングライフを!